 |
19:10
今回もお世話になりました
伊勢奥津駅
終電を見送って再スタート |
 |
20:45
飼坂峠を超えて多気(たげ)宿
駕篭がありました♪ |
 |
 |
櫃坂を下って
23:00 仁柿の給水ポイント |
あれあれ
また休憩になってしまいました |
 |
 |
4:45
黙々と距離を稼ぎます
ここは相可 |
気が付けば天高く月が 上がっていました |
 |
 |
多気町東池上の道標
右とばかさぎの中
すぐさんぐう 道
裏面は すぐならはせ道 |
ここまで来て
諦めて帰るのは辛いですね
あと四里ほどですよ |
 |
 |
7:05
田丸まで来ました
新しい道標があります |
伊勢本街道と初瀬街道の
解説がありました |
 |
 |
解説の横にも新しい道標
誰だ! 道標を盗むのは! |
少し進んで
新しい道標がもう一つ |
 |
田丸神社です
ここを左に曲がります
前を行く数人が新道を
進んでしまいました |
 |
 |
熊野街道との合流
紀州街道
左 よしの くま乃 みち |
後ろの解説です
道標が邪魔で撮影しにくいです |
 |
7:25
道標の向かいで記念撮影♪
まだまだ元気!(?)
ゴールは目前 ガンバロー
参宮街道へ進みます |
 |
 |
伊勢ですね
しめ縄ですね
こちらは数少ないです |
新しい道標 |