![]() |
![]() |
石山寺です。紫式部ゆかりの寺です。 | 山門の右には朗澄大徳ゆかりの 庭園もあります。 |
![]() |
![]() |
岩間寺の道標に従って、 奥宮神社へ向かいます。 |
しばらく自販機が無いのでここで給水。 |
![]() |
![]() |
奥宮神社の展望台で記念撮影 | 展望台からは湖南地方の景色が 見えます。 今まで走ってきて道が見えます。 |
![]() |
![]() |
今回は、岩間寺も参拝しました。 岩間山正法寺(しょうぼうじ)です。 西国三十三ヶ所第十二番札所です。 |
秘仏本尊、千手観音も御開帳でした。 汗かき観音として慕われています。 |
![]() |
東笠取に向かって、ロードを走ります。 |
東笠取の「夕映えの一本杉」 で小休止。峠になっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
射撃場があります。 | 銃声を聞きながら走ります。 音だけでも怖いものがあります。 |
![]() |
![]() |
大吉山(仏徳山)の展望台からの眺めです。 塔の島、朝霧橋、平等院、宇治橋が見えます。 | |
![]() |
東笠取からは、少しペースを 上げましたが、 少し休憩しているとすぐにみんな 集まりました。 沈む夕日をバックに記念撮影。 |
![]() |
宇治上神社。 日本で一番古い神社 世界遺産です。 |
![]() |
源氏物語宇治十帖 「早蕨(さわらび)」の碑 |
![]() |
宇治神社。 明治までは、隣接の宇治上神社と 二社一体で「離宮上社」 と呼ばれていたそうです。 |
![]() |
朝霧橋です。 |
![]() |
![]() |
宇治橋。紫式部像。 宇治十帖「夢浮橋」の石碑です。 |
ここで、2名帰ります。 明日一緒に走れないのは残念です。 皆さんの分も楽しんで走りますよ♪ また、次回一緒に走りましょう♪ |
![]() |
![]() |
本日のゴール「力の湯」 スーパー銭湯です。 お風呂に入って、食事して、 閉店まで休憩します。 |
全員集まりました。 みんなで記念撮影♪ |