![]() |
![]() |
| まほろば湖エイド。 やっと明るくなりました。 |
まほろば湖はダム湖です。 |
![]() |
![]() |
| コースは東海自然歩道です。 | 高束城跡。とてもそんな広いところは 無いのですが・・・ |
![]() |
![]() |
| 東海自然歩道は道標が充実して います。 |
景色もよくなってきました。 |
![]() |
![]() |
| 鳥見山の展望台です。 | 展望台からの眺めです。 |
![]() |
鳥見山公園は桜が満開でした。 |
![]() |
![]() |
| 国見山には展望台が2つあります。 2つめの展望台からの眺めです。 |
大和三山も見えます。 |
![]() |
![]() |
| 道標に従い右に下ると、 | あぜ道のような道になります。 |
![]() |
![]() |
| 自然石の石灯篭がありました。 | 橋に上がり、左へ進みます。 |
![]() |
![]() |
| 大和富士(額井岳)です。 | 十八神社 |
![]() |
![]() |
| 万葉歌人「山部赤人」の墓です。 | 赤人の歌碑もあります。 |
![]() |
葛神社。8時前。 エイド、チェックポイントです。 祭神は天照大神です。 |