太陽の道A

二上山駐車場〜長谷寺

二上山では、夜中であるにもかかわらず、
大勢が和太鼓を練習していて、びっくりしました。
二上山では、遅れて下山が一人になり、心細い思いをしました。
それにしても、雌岳からの夜景は最高です。
二上山、多神社、箸墓、桧原神社、長谷寺など
太陽信仰に関係の深い史跡をいくつも訪ねます。

二上山駐車場→雌岳→築山駅→多神社→箸墓→
桧原神社→狭井神社→大神神社→伊勢辻→長谷寺



太陽の道トップへ    戻る    次へ

2つめのエイド二上山駐車場です。 ジャム付きパンをいただきました。
まだ、先発グループに追いつきません。
先発グループもハイペースのようです。
夜中(1時前)ですが、和太鼓のグループが練習を していました。
二上山の登山口にある
大きなお地蔵さんです。
途中、道に迷わないように、安全に
山越えできるようにお祈りします。
二上山雌岳です。
チェックポイントです。1:07
こちらは奈良の夜景。
こちらは大阪の夜景。
1つぶで2度おいしい雌岳です。
写真を取っている間においてけぼり。
一人で不安いっぱいで下山しました。
築山駅前エイドです。
ここでやっと先発部隊に
追いつきました♪
しばらく、みんなと一緒にわいわい
言いながら、楽しく走りました。
多神社(おおじんじゃ)です。
チェックポイント。3時前です。
正式名称:多坐弥志理都比古神社
(おおにいますみしりつひこじんじゃ)
古く、三輪山を祀る祭祀場が
あったそうです。
箸墓のチェックポイント、エイドです。
トップ集団に追いつきました。
箸墓は二上山から真東にあります。
箸墓は卑弥呼の墓の説もあります。
桧原(ひばら)神社です。
春分や秋分の日には二上山に
沈む夕日が見れます。
元伊勢とも呼ばれています。
祭神は天照大神です。
狭井(さい)神社です。
三輪山への登山口があります。
大神(おおみわ)神社の拝殿です。
御神体は三輪山です。
大和川にある「左 はせ いせ」
の道標です。
長谷寺の手前、伊勢辻にある、
「右いせみち」の道標です。
左面には「伊勢辻」
長谷寺、まだ真っ暗です。 トップについて走ったので、昨年より45分も早い!
まだ56km。もうバテバテです!ペースを落とします。
長谷寺も北緯34°32′にあります。

太陽の道トップへ    戻る    次へ