太陽の道@

浜寺公園駅〜竹内街道

昨年に続き2度目の参加。昨年は途中から雨でしたが、
今年の天気予報は晴れです。
二夜ほとんど寝ずに走ることになります。眠気が大敵です。

スタートは、2班編成。前班は20時集合21時スタート。
後班は、22時スタートです。
山の辺の道を真っ暗な中、通過します。

浜寺公園駅→浜寺公園→大鳥神社→出雲大社大阪分祇→
萩原天神→喜志駅→六枚橋→竹内街道



太陽の道トップへ    戻る    次へ

集合場所の浜寺公園駅です。
明治時代の駅舎です。
堺市の有形文化財として
登録されています。
スタート前の説明会です。
コースや注意事項の説明があります。
荷物を車に積み込み、
スタート会場へ移動します。
スタート会場で
まずは21時スタートの記念撮影♪
スタート会場は浜寺公園です。
22時スタートも加わって記念撮影♪
スタート前の雰囲気。
みんな元気いっぱい、余裕綽々?
明日の今頃は
どこを走っているだろう?
それともお風呂布団の中?
スタートしました。
ゴールまでこの顔で走ってね♪
夜は怖いよ、
一人にならないようにね。
おしゃべりに夢中になって
コースアウトしないようにね。
スタッフの打ち合わせです。
コースの確認、
エイドの場所の確認、・・・
22スタートの記念撮影です。
22時スタートは4人だけです。
場所は浜寺公園駅前。
スタッフも記念撮影。
お世話になります。
スタッフも4人です。
スタートの浜寺公園でも
記念撮影をしました。
1時間遅れでスタート、
どのあたりで追いつくでしょう?
人数が少ないけど、がんばってね♪
大鳥神社。
大鳥大社とも呼ばれています。
全国にある大鳥神社の本社です。
祭神は日本武尊、大鳥連祖神。
ですが、一時期、天照大神が祭神と
されていました。
第一チェックポイント
「出雲大社大阪分祇」
8.7km地点、22:56
萩原天神です。
今回の旅(?)の安全祈願をしました。
34°32′線上にはいくつかの
天神社があります。
ここもその一つです。
2つめのチェックポイント
喜志駅前です。
エイドにもなっています。
給水給食をして頑張りましょう!
地元の人の差し入れがありました♪
太子町、六枚橋です。
六枚の板を渡して橋としたところから
この名が付いたとか・・・
下を流れるのは飛鳥川
竹内街道を走ります。

太陽の道トップへ    戻る    次へ