![]() |
![]() |
栂尾(とがお)山の山頂です。274m。 高倉台からは長い階段を登りました。 | |
![]() |
![]() |
山頂には展望台があります。 | 展望台からの眺め。 今まで来た道です。 |
![]() |
![]() |
横尾山の山頂。312m | 山頂からの眺めです。 |
![]() |
![]() |
須磨アルプスです。険しい岩肌を歩き、 時に、走ります。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
須磨アルプスは横尾山と東山の 間にあります。 東山には昔話が伝わっています。 |
![]() |
![]() |
荒熊神社です。 たくさんの神様が祀られていました。320m | |
![]() |
![]() |
10時前です。 少し休憩、そして荷物の整理。 |
神戸の海をバックに記念撮影♪ |
![]() |
![]() |
高取神社の奥の院「金高神社」 | 高取山の山頂もあります。328m |
![]() |
![]() |
すばらしい眺めです。 神戸の海や、今まで来た道も見えます。 | |
![]() |
どこかの登山の会が 炊き出しをしていました。 温まりそうで、おいしそうでした。 |