 |
 |
ここも九里半街道なんですね
湖西の今津にもありますね |
16:55
すっかり暗くなりました
6℃ですが、風があるので
もっと寒く感じます |
 |
 |
17:35 関ケ原です
決戦地及笹尾山
島津陣地及開戦地
左 小池道 |
残雪がありますね
空気が冷たいです |
 |
石田村ですね
石田三成の生誕地 |
 |
 |
少し進んで
石田三成屋敷跡 |
解説もありました |
 |
長浜駅です
本来はここから北へ
敦賀まで行くのですが
今回は南へ下ります |
 |
 |
長浜から彦根まで湖岸を
走る予定だったのですが
琵琶湖からの風があまりにも
強いので8号線へ逃げました
やっと鳥居本中山道です
23:50 |
日付が変わって1:00
気温は3℃
風があるのでもっと寒く感じます |
 |
 |
無賃橋です |
高宮宿ですね |
 |
 |
2:20 豊郷町です
江州音頭発祥の地ですね |
5:15 武佐宿です |