 |
17:15
だいぶ暗くなってきました
長浜城です なんとか写りました |
 |
20:00
彦根城です
ライトアップされています
モノクロ写真のようですね |
 |
23:35 大君ヶ畑
人はいない、車も通らない
シカとタヌキだけ
途中で通行止めの電光掲示が
あったのですが人くらいは
通れるだろうと期待した
のですが無理でした・・・
戻ります・・・
帰り道ムササビを見つけました♪ |
 |
0:25
気温はどんどん下がります
風はかなりきついです
寒い!!!
往路とはコースを変え
地図なしで走っているので
現在地がわかりません |
 |
4:00
勘とコンパスを頼りに
何とか中山道に出ました♪
愛知川です
まだ真っ暗です |
 |
 |
6:15 武佐宿 |
警察署なんですね |
 |
 |
灯篭です |
解説もあります |
 |
 |
武佐宿はまだまだ
宿場の面影が残っていますね |
本陣です♪ |
 |
 |
いせ 八日市 ひの ミな口 道 |
武佐駅にあった解説 |
 |
駅を過ぎて少し行くと
立派な茅葺がありました
中山道なら大丈夫と
油断したのか
この後大きくコースアウト |