 |
 |
集合は8:30JRマキノ駅
でも電車で一緒になりました
8:43発のバスに乗ります |
9:05 国境です
バスがスキー場まで
送ってくれました |
 |
9:20 スキー場を登りました
スキー場は道になっていないので
記憶を頼りに登りました |
 |
 |
10:15 乗鞍岳
前回とほぼ同じペースです |
琵琶湖が見えます
竹生島も見えます
雲が垂れ込めています |
 |
10:29 少し進んで電波塔 琵琶湖とマキノの山が一望です |
 |
 |
鉄塔と高圧線がたくさんあります |
日本海、敦賀湾が見えます |
 |
 |
11:40 黒川峠
今回はトイレ休憩だけで通過 |
アザラシ岩です
琵琶湖と伊吹山が見えたのですが
写真にはうまく写らないですね |
 |
12:45 明王ノ禿
ハイカーに撮ってもらいました
水晶を取りに来ているそうです |
 |
 |
少し進んで振り返ると |
モアイ像みたいな岩もあります |
 |
 |
13:10 赤坂山 |
琵琶湖が見えるそうですが
雲で何も見えません |