 |
 |
18:20 香酔峠です |
19:00 榛原駅
ここでコンビニ休憩
榛原合流組を待ちます |
 |
20:35 八咫烏神社 |
 |
 |
21:25 宇太水分神社 |
境内には頼朝杉がありました |
 |
 |
日付かわって 0:45
大宇陀の道の駅
エイドがあります♪ |
ツバメの巣もありました |
 |
2:36 かぎろひの丘
柿本人麻呂の歌碑
『ひむがしの野に
かぎろひの立つみえて
かえりみすれば
月かたぶきぬ』 |
 |
 |
夜が明けました
5:10 琴平神社 |
山の辺の道に入りました
金谷の石仏です |
 |
 |
平等寺 聖徳太子像です |
5:35 大神神社 |
 |
 |
新しい解説板がありました |
狭井神社
御神水 薬水をいただきます |