琵琶湖疏水D

夷川発電所〜キザクラ

夷川からは疎水を少し遡上して、白川まで。
白川は蹴上で疎水に合流して、平安神宮前でまた別れます。
白川に沿って川端まで出て再び疎水。でも、最初は暗渠。
塩小路から明渠になり伏見まで流れます。
最後は三栖で宇治川に流れて、疎水の旅は終了します。

夷川発電所→白川→白川道→有済橋→塩小路→墨染発電所→
三栖閘門→宇治川→京阪中書島駅→キザクラカッパカントリー



琵琶湖疏水トップへ    戻る

夷川発電所です
現役です 関西電力です
第二疎水完成後運転を開始
発電所を上流側(東側)から
撮影しました
北垣国道の像
第三代京都府知事
琵琶湖疏水を計画しました
白川は蹴上で疎水に合流し
美術館前で疎水から分かれます
知恩院前の白川です
白川桜まつりが
行われていました
桜も結構咲いています
地元の祭らしく
餅つきなどもありました
あべかわ餅も売られていました
大きな道標がありました
門前白川道
右きく屋ばし
左たぬきばし
有済(ゆうさい)橋です
橋の名前の由来は
『必ず忍ぶ有りて、其れ乃ち
「済す有り(なすあり)」』から
来ているそうです
疎水は塩小路から再び開渠
水量も豊富です
伏見まで流れます
墨染まで来ました
発電所です
ここも関西電力です
ここでいったん暗渠になって
すぐまた開渠になります
三栖の閘門です
ここで宇治川に流れて
疎水は終わります
スタートにも
大津閘門がありましたね
閘門から見た宇治川です
今日は疎水の水は流れていません
隣(東側)に河口(?)があります
こちらから宇治川に流れ出て
疎水は終わっています
琵琶湖疏水めぐり
お疲れ様でした
京阪中書島駅で解散です
せっかく伏見まで来たので
数人で
キザクラカッパカントリーへ
試飲♪ 原酒はおいしいですよ

琵琶湖疏水トップへ    戻る