 |
 |
一心寺に来ました
冬の陣で家康の本陣です
夭逝した竹千代の墓です |
本多忠朝の墓もあります
断酒祈願のしゃもじが
たくさんありました |
 |
通天閣がよく見えます |
 |
天王寺七坂の最後の1つ
逢坂です
一心寺の前、安居神社の前です |
 |
 |
14:35 安居神社です
真田幸村戦没の地 |
大きな碑と
真田幸村の銅像があります |
 |
 |
16:40
久宝寺まで来ました
八尾・若江の戦いです
長宗我部盛親物見の松です |
長宗我部盛親は藤堂高虎、
井伊直孝らと戦いました |
 |
 |
木村重成の墓です |
木村重成は西軍です |
 |
 |
山口重信の墓です
東軍です
木村重信に討たれました
普通の墓地にあり
遅いので鍵がかかっていました |
解説もありましたが
ピンボケですね |
 |
 |
若江城の記念碑がありました
石山本願寺後廃城になりました |
道を挟んで向かいには
解説がありました |