 |
 |
13:40 2つ目のエイド♪
給水! でも、水不足! |
13:55 三国峠 ここから下り♪
下りは、地獄坂(主催者命名)
でも、快適な下りでしたよ♪ |
 |
 |
展望台もあります |
展望台からの眺めです |
 |
 |
くねくねと曲がった、
適当な下りが続きます |
三国越えの大きな石碑もあります |
 |
 |
14:15 給水ポイント♪
主催者お勧め♪ 冷たくておいしい
湧水がこんこんと湧いていました♪ |
窯でしょうか? 立派なレンガの煙突 |
 |
 |
15:10 7kmほど下ったでしょうか
岩倉峡、川は伊賀川(木津川)です |
瀬の連続です♪ |
 |
岩倉峡に沿って、田中善助水路
発電所跡もありました
田中善助は幕末〜昭和の実業家で
上野町長でもあります |
 |
ゴーール♪ お疲れ様♪ 参加賞
(バスタオルとおかし)をもらって
温泉(やぶっちゃの湯)へ直行♪
食後には親子丼も付いていました♪ |