![]() |
13:00。いこいの泉。 湧水をボトルに詰めます。 頭や手足をぬらします。 |
気温は25℃。 風が無いのでもっと暑く感じます。 |
![]() |
![]() |
公園に噴水がありました。 水が汚かったので見るだけ。 |
13:50。 われわれが最終ランナーだそうです。 がんばらないと、 バスに間に合わない時間に なってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この峠を越えるとバス停 | なんとか間に合いました。 少しだけ休憩する時間もあります。 |
![]() |
出発前に記念撮影。 へろへろ状態です。 |
バスの窓から 鳴門大橋が見えます。 橋の下には、鳴門の渦潮。 |
![]() |
![]() |
橋を渡りました。 バスを降りました。 バスは1停留所だけ、5分です。 鳴門の渦潮をバックに記念撮影 |
![]() |
![]() |
バス停からは鳴門公園を走ります。 | 公園を出ると海岸になります。 ここは徳島県なんだ! |
![]() |
国道の下をトンネルで通ったり、 |
![]() |
![]() |
海(河口)を橋で渡ったりします。 前の橋を渡ります。 |
橋には歩道はありません。 狭い端を通ります。 |
![]() |
20:15。徳島市内です。 すっかり暗くなりました。 でも、気温は24℃もあります。 |
やっと着きました。フェリー乗り場前。 出向の30分前です。 私が最終です。 |
![]() |
![]() |
フェリーに乗りました。 これから、2時間の睡眠時間です。 今日は、 乗客がかなりたくさんいました。 |