金胎寺合宿@

加茂駅〜金胎寺

今回、初めて開催されるイベントです。限定20名の募集です。
走るのが目的なのか、食べること、飲むことが目的なのか?
あ〜っ!もちろん両方か!ランナーはよく食べよく走ります。

集合は9:00。JR加茂駅。今は木津川市です。(かつては加茂町)
今日の天気は晴れ、明日は後半崩れるようです。

いったい何処をどれだけ走るのか全く不明のままイベント参加です。

加茂駅→恭仁京跡→海住山寺下→奥畑→白栖→
安積親王稜→原山→湯船→穀池峠→鷲峯山→金胎寺



金胎寺合宿トップへ    戻る    次へ

集合は9時です。
ただ今、8:45。
参加者が集まって来ました。
車から降りてきたのは主催者。
8:50です。
受付が始まりました。
申し込んだのにゼッケンが無い人も?
気にしない、気にしない。
コース地図です。
これは、スタッフ用。
参加者はこれを見て覚えて走ります?
気にしない、気にしない。
コース説明が始まりました。
選手の見ているのはコース上の
地名だけが書かれたプリント
しかも縮小!
気にしない、気にしない。
本日は少数精鋭。
人数も少ないので
みんなでスタート前の記念撮影♪
これから1泊2日よろしく♪
最初のポイントは恭仁京跡。
恭仁京は740年に聖武天皇によって
平城京から遷都された都です。
743年には紫香楽に遷都。
都跡には国分寺が建立されました。
2番目は海住山寺(かいじゅうせんじ)
かなりの急坂を登ってきました。
景色のよいところで小休止。
本日はお寺までは行きません。
看板を見て、戻ります。
最初の給水エイド 近くに、解説板がありました。
和束川から7km弱の用水路で
今も残っています。
この建物は茶を手もみする建物です。
薪で炊いた蒸気で蒸します。
矢印に沿って快適に走ります。
白栖には案内図がありました。
これから行くコースを案内図で
確認しました。
茶畑の上に安積親王(あさかしんのう)の墓です。 みんなで見学しました。
白栖橋です。
欄干に陶板がありました。
ここからは和束川に沿って
北上します。
猪の毛皮が干してありました。
猪の肉屋さんです。
珍しいので休憩を兼ねて見学。
2つめの給水エイド、原山です。
金胎寺下になります。
湯船にも給水エイドがありました。
湯船からは林道を走ります。
穀池峠にも給水エイドがありました。
いいポイントにエイドがあるので
助かります。感謝、感謝。
かなり高度が上がってきました。
山また山のすばらしい景色です。
このあたりは、松茸山です。
ここから山道を走ります。
金胎寺はもうすぐです。
かなりうっそうと茂っています。
やっと着きました。
鷲峯山金胎寺(じゅぶさんこんたいじ)
多宝塔です。
ゴールはここから少し下ります。
ここがゴール、泡が待っていました。
寺務所兼休憩所です。
ここで食事、宿泊をします。

金胎寺合宿トップへ    戻る    次へ