![]() |
無人エイド(?) 天然水のサービスです。 冷たくておいしかったよ♪ |
![]() |
![]() |
2つめのエイド「上根来」です。15km地点です。 この先は、根来坂なのでしっかり補給を! ここでも、テレビの取材が入っていました。私も映るかなあ。 | |
![]() |
![]() |
ここから山道です。 | かなり急な坂が続きます。 |
![]() |
![]() |
根来坂峠、給水エイドです。 19.6km地点です。 |
山道はまだまだ続きます。 |
![]() |
![]() |
明るい山道を走ります。 | 登りはここまで、ここから下り♪ |
![]() |
![]() |
すばらしい景色、 がんばって登った甲斐があります。疲れも吹っ飛びます。 | |
![]() |
![]() |
ロードを走ります。 まだ9時ですが、日差しは強烈、結構暑い! | |
![]() |
![]() |
4つめのエイド「中谷 百里小屋」 27km地点です。 |
ここの水はすべて井戸水です♪ 懐かしい手押しポンプです。 |
![]() |
![]() |
小川(山本酒店)エイド36km 『頭から水をかけますよ〜!』 |
オレンジやレーズンもあります。 酒屋なのでビールもあります。 もちろん別料金♪ |
![]() |
沿道からの応援 ありがとうございま〜す がんばって走りま〜す。 |
![]() |
![]() |
11時前。41km。久多のエイド。 おにぎりは一人2個!梅、鮭、昆布、から選んでね♪ でも、大きいのでボリューム満点。 青色ゼッケンは42kmコース。まだ7kmなので元気いっぱい! |