唐櫃越・老ノ坂峠B

老ノ坂峠越

老ノ坂峠は、山陰街道とも丹波街道とも言われます。
現在はトンネルもでき、国道であり交通量も多いですが、
トンネルの以前の峠道、旧道を走ります。
亀岡や樫原には旧街道の面影がたくさん残っています。



唐櫃越・老ノ坂峠トップへ    戻る

亀岡のマンホールは
亀のデザインでしょうか。
篠村八幡宮です。
亀岡にも旧街道沿いらしい建物が
残っています。
王子神社の手前で左へ下ります。
王子神社の祭神はイザナミノミコト、
イザナギノミコトの2神です。
めがね橋(王子橋)です。 旧の王子橋の親柱です。
トンネルの手前で 京都縦貫道、上り、下りの2つを横断します。
「従是東山城國」国境の碑です。 酒顛童子の首塚です。
少し戻ります。
「京都の自然二百選」の碑を
右(北)へ曲がります。
モーテルの廃墟を通り過ぎます。
坂を下ると国道に出ます。 老ノ坂トンネルはすぐ近くです。
トンネルができる前は先ほどの
モーテルもにぎわっていたのでしょう。
老ノ坂はR9を走ります。
歩道の無い国道なので心配していた
のですが、幸い(?)渋滞だったので、
安心して走れました。
沓掛には桓武天皇御母御陵や 大枝(おおえ)神社があります。
樫原札の辻三士殉難の地
蛤御門の変、維新の長州の志士の
墓があります。
少し行くと高札場跡もあります。
樫原(かたぎはら)の町並みです。 樫原は京から最初の宿場です。
揚げ素戸、ばったり床机
揚げてあける素戸。
ばったり倒すと床机になります。

唐櫃越・老ノ坂峠トップへ    戻る