![]() |
![]() |
五山の送り火「妙」です。 | こちらは「法」です。「法」の麓に 松ヶ崎大黒天があります。 |
![]() |
![]() |
松ヶ崎大黒天の鳥居です。 正式名称は松崎山妙円寺。 |
境内に大黒さん、えべっさん、 弁天さんがいます。 |
![]() |
![]() |
大黒天のお堂です。 お堂の前には「なで大黒」がいます。 |
お堂の中の大黒さまです。 |
![]() |
朱印をいただきました。 開運招福、商売繁盛、金運良好、 開運出世、子孫繁栄などまさに 福の神です。 |
![]() |
松ヶ崎大黒天からでると、 比叡山がきれいに見えました。 |
叡山電車、修学院駅近くにある 道標です。 右面には「赤山」の文字があります。 |
![]() |