 |
 |
明石港です 9:00発の
ジェノバラインで淡路島へ
この船に乗ります♪ |
明石海峡大橋が近づいてきました
もうすぐ橋の下をくぐります
船の飛沫も上がっています |
 |
 |
岩屋港前でスタートの
記念写真♪ |
最初は明石海峡大橋です |
 |
 |
10:00
次は江崎公園の灯台
モニュメントです |
灯台の周りには四季の星座の
石プレートがありました |
 |
何やら初めて見ます
聞いてみると
先週オープンしたそうです |
 |
 |
緑のみちしるべ 大川公園です |
貴船神社遺跡の解説もあります |
 |
緑のみちしるべの
案内板がありました
公園として整備するなら
全部にトイレが欲しいですね |
 |
 |
沿道には水仙が
たくさん咲いていました |
淡路島は枇杷も特産なんですね |
 |
震災記念公園
この地図を見るたび思います
「次回はこのコースを
走ってみよう」と
でも、一年たつと忘れています |
 |
ありました
ちりめんじゃこの天日干し
おいしそうですね
作業員は丁度お昼休憩の
ようでした |
 |
 |
11:40 炭焼あなご
魚増鮮魚店です |
今年は並んでいません♪
すぐに買えました |
 |
泡も買って
いただきます♪
ネコがやってきました!
取られないように注意! |