伊勢本街道A

二軒茶屋跡〜暗峠

街道に戻って走ります。
道標や記念碑、解説など旧街道の面影を探します。
道標と現在の道との一致不一致を確認したり、
解説を読んで勉強をしたりと盛り沢山です。

二軒茶屋跡→大今里→笠火袋付道標→深江→高井田→暗峠



伊勢本街道トップへ    戻る    次へ

玉造駅近く
二軒茶屋跡
暗越奈良街道の
お見送りはここまで
ここが大坂の端っこで
川がありました
旧道は少し右へ入ります
大阪市の道標があります
暗越奈良街道ですね
(くらがりごえ)
側面には
高麗橋元標から三・六キロメートル
道標を1つ1つ確認しています
大今里の道標です
暗越奈良街道 距高麗橋元標壱里
解説もありました
大阪市の道路元標のことも
書かれていますね
暗越奈良街道の大阪市の大きな
プレートの解説がありました
お陰参りでは一日7,8万人も
通行したようですね
大今里に暗越奈良街道の
大きな解説がありました
椋嶺峠とも書かれていますね
大きな笠火袋付道標
右 きしのだう 久はんぜをん
 志ぎざん 八尾 久宝寺 道
ならへ いせへ 行きますよ♪
延長の旧道らしい道は
北八尾街道なのですね
移設の際同じ向きになるように
設置してくれたらいいのにね
少し進んで深江
新しい道標があります
菅笠の解説もあります
18:25 高井田
「以前この辺りでエイドを
出してくれたんだよ」と
噂をしていたら
今回もありました♪
みんな大感激です♪
感謝・感謝です
暗峠を登ります
振り返ると夜景がきれい♪
21:30 暗峠です
ちょっと一息休憩

伊勢本街道トップへ    戻る    次へ