![]() |
![]() |
スタートは3時なので仮眠を取ります。 | 3時前になりました。3時スタートの 選手が準備しています。 |
![]() |
![]() |
スタート前の記念撮影 | まもなくスタートです。 |
![]() |
4時です。まだ真っ暗です。 ザーザー雨の中、スタートしました。 天気が悪いので、 タイムトライアルでなく、 安全第一で!と主催者から 注意がありました。 |
![]() |
![]() |
最初のポイント「どんづる峯」 2人だけ見学に行きました。 |
雨ばかり写り景色は写りません。 戻り道を見失って、 しばらくうろうろしました。 |
![]() |
5時32時分 二上山雌岳です。 最初のチェックポイントです。 |
![]() |
![]() |
6時35分 やっと前のグループに追いつきました ここからは、みんなと一緒に走ります。 |
7時0分 岩橋山です。ちょっと休憩。 レンズがすっかり曇っています。 曇っていると言うより濡れています。 |
![]() |
![]() |
8時13分 チェックポイント 葛城山白樺食堂です。 |
給水とトイレ休憩を済まして、 トイレの前で記念撮影。 |
![]() |
![]() |
8時58分。最初のエイド水越峠です。
温かい紅茶、温かい蕎麦が出ました。 冷えた体にはとてもうれしいです。体も心も温まります。 | |
![]() |
記念撮影をして、再出発! 次は金剛山だ!登りが長いぞ! 雨は、まだ降っています。 |
![]() |
![]() |
名水、金剛の水 とても、おいしいですよ。 |
休憩を兼ねて、水を汲みます。 ここから金剛山まで登りが続きます。 |
![]() |
![]() |
10時26分 金剛山ログハウスに着きました。 |
売店はまだ準備中でした。 |